【簡単レシピ】ちくわの持つポテンシャルを最大限発揮するレシピ4選

リーズナブルかつ秘めたポテンシャルの持ち主「ちくわ」。

そのちくわを使った簡単おつまみレシピです。

料理未経験の方にでも簡単に作れるものを集めてみました。



①ちくわのマヨチー焼き

【簡単おつまみレシピ】ちくわのマヨチー焼き

材料

【簡単おつまみレシピ】ちくわのマヨチー焼き 材料

・ちくわ

・マヨネーズ

・溶けるチーズ

・青のり
 

作り方

①ちくわを縦半分に切る

②ちくわのくぼみにチーズを敷き、マヨネーズをかける

 

【簡単おつまみレシピ】ちくわのマヨチー焼き 作り方

③アルミホイルを敷いたオーブントースターで7~8 分焼く

取り出す際には、熱くなった溶けるチーズがこぼれて火傷しないように注意が必要です。

④ほんの少しだけ塩をふって青のりをふりかければ完成

②フライパンで作る大葉チーズin磯辺揚げ

フライパンで作る大葉チーズin磯辺揚げ

材料

②フライパンで作る大葉チーズin磯辺揚げ

・ちくわ(5本入りタイプ)

・ナチュラルチーズ・・・2~3個

・大葉・・・2~3枚

溶けるチーズは、その名の通り溶け出ちゃうので形状を維持しやすいナチュラルチーズを使用。

 

・片栗粉・・・大さじ1/2

・薄力粉・・・1/2

・水・・・大さじ1

・青のり・・・小さじ1

 

作り方

 

①ちくわを半分に切る

②大葉・チーズを詰める

ちくわの切り口サイドから入れると、大葉チーズが少し顔を出すので見栄えが良くなります。

②フライパンで作る大葉チーズin磯辺揚げ

③ころもを付ける

④少し多めのサラダ油で炒めて焼き色がついたら完成

サラダ油の目安は大さじ1.5~2程度。

③ちくわのチーズキムチ焼き

③ちくわのチーズキムチ焼き

材料

③ちくわのチーズキムチ焼き
・ちくわ・・・食べたいだけ

・キムチ・・・適量

・溶けるチーズ・・・適量
 

作り方

③ちくわのチーズキムチ焼き

①ちくわを横半分にカットして、上面もカットする

②キムチをのせ、その上に溶けるチーズをのせる

ある程度の量のキムチをのせて、上面を開くようにすることで、チーズがのせやすくなります。また、ちくわの転がり防止にもなります。

③アルミホイルをしいたオーブントースターで7~8分焼いて完成

取り出す際には、熱くなったチーズやキムチの汁で火傷しないように注意が必要です。

④ちくわdeお好み焼き

④ちくわdeお好み焼き

材料

④ちくわdeお好み焼き 材料

・ちくわ(5本入りタイプ)

・千切りキャベツ・・・お茶碗1杯分程度

・溶けるチーズ・・・適量

・紅ショウガ・・・適量

・青のり・・・適量

・かつお節・・・適量

・小ねぎ・・・適量
僕はキャベツの千切りが面倒な場合はコンビニやスーパーで売られているものを使っています。(はやく飲みたい時は特に)
 

作り方

①千切りキャベツをレンジでチンして少ししんなりさせる

②ちくわを半分にカットして、上面もカットする

③ちくわの穴に千切りキャベツを入れ、チーズ・紅ショウガをのせる

 

④ちくわdeお好み焼き

⑤お好み焼きソース・マヨネーズをかけてオーブントースターで7~8分ほど焼く

 

④ちくわdeお好み焼き

⑥かつお節・小ねぎを振りかければ完成

 

④ちくわdeお好み焼き

ちくわを使ってウマい・はやい・安い・ヘルシー

一般的なちくわの主な原材料は白身魚のすり身。中でもスケトウダラが、もっとも多く使用されています。

良質なたんぱく質があり低脂肪なので、ダイエット中の方にもおすすめです。

さらに、タラに含まれるビタミンB2は、粘膜を保護する作用や肌荒れ解消・風邪の予防に期待が持てるといわれています。

ちくわは、包丁・まな板を使わずにアルミホイルの上でキッチンばさみを使って調理できるレシピが多いので、後片付け・洗い物の手間も少なくすみます。

手早く作れてコスパ最強のちくわレシピ。おつまみに一品追加したい時などに最適です。



【簡単おつまみ】ちくわの持つポテンシャルを最大限発揮するレシピ3選
最新情報をチェックしよう!